top of page
  • イガチョフ

決断

部屋の整理をしようと思い立っても、どこから手をつけていいかわからない。右から左へものを移動することを片づけとは言わない。広い家ならますますものは増えていく一方だ。一部屋を物置部屋につぶしてしまう家庭が多いだろう。収納スペースを設けて整理したところで解決には至らない。一体人間が生活するのにどれぐらいのものが必要なのだろうか。ものに囲まれていると安心感を抱く人もいるかもしれない。ゴミ屋敷なんか、周りには迷惑かもしれないが、当人にとってあれはあれで落ち着くのだろう。中途半端にお金を持っているから、ものを買い込んでしまう。ものが溢れる時代である。企業は魅力的な商品を開発する。それをテレビCMで繰り返しアピールする。消費者の購買意欲はとどまるところを知らない。「断捨離」がはやり言葉になったときもある。部屋が整理されれば心の健康にも繋がる。余計なものを手放すことで得られるメリットは大きい。ゴミのようなものでも所有者にとっては大切なものかもしれない。結局ものはゴミになる運命だ。お金を出してゴミを買っているに等しい。何も持たずにこの世に生を受け、何も持たずに死んでいく。生きるとはなんて無駄が多いのだろう。決意新たにものを捨てるときが必要だ。今日は燃やせるゴミの収集日なので、10リットルのゴミ袋に不要な衣類をまとめてみた。よれよれのTシャツやサイズの合わないカラーシャツではあるが愛着があり、まだ着られそうだなと未練が湧く。そんなことを言っていれば何も捨てられないし、衣類はまだまだワードロープや箪笥に山ほど収納されている。何でまたこんなに買ったのだろうと首を傾げたくなるが、買ってしまったものは仕様がない。これではお笑いファッションショーだ。対策として、これ以上買わないことだ。もし買うとしても、それと入れ替わりで古い衣類は捨てることにしよう。これから計画的にものを捨てていこうと思う。ものを大事にすることで、抱えきれないほどの数のものに苦しめられるのは本末転倒だ。

最新記事

すべて表示

カレーライス

まけまけの学食では、学生のリクエストに応えてくれる。男性のKさんは、一番しっかりした体格で食欲も旺盛だ。好物はマカロニサラダでボールに残ったマカロニをそのままスプーンで食べるぐらいだ。早寝早起きのためお腹が空いてしまうようでコンビ二で調理パンを2個買ってまけまけに来る。そのKさんからのリクエストがこうだ。「シチューかカレーライスを食べたい」今まで学食でカレーが提供されたことはない。どちらも大衆料理

霧の余市

余市は深い霧の中だった。高速に乗って小樽の手前から霧が深くなっていった。初めて訪れる余市町はニッカウヰスキーの蒸留所が観光の目玉になっている。その先の山道を行くとお世話になる農園があった。りんごとぶどうの木が並ぶ農園にたたずむ建物の二階が宿泊施設になっている。ミネラル水の販売などを事業にしている会社社長の誕生日パーティーに招待されたのだった。今年で88歳、米寿を迎える。社長とは去年の夏に画廊でお会

どうしよう

気づいたら米びつの米が半分に減っていた。朝と晩に一度に2合ずつ炊くのであっという間に米がなくなってしまう。今日は最高気温が28℃を超えた。アパートに戻ると部屋は熱気がこもっていて窓を全開にして扇風機を回した。米を買いに行くのは日が沈んでからにして、家事を手際よく片付けることにした。最近お気に入りのデビッド・クロスビーを流しながら台所に立つ。これはいいなと思ったら残念なことにクロスビーは去年亡くなっ

 運営会社 合同会社 mecco

 〒001-0029 

 札幌市北区北29条西4丁目2-1-2階

 (西5丁目・樽川通り沿いの外階段から上がってください)

 tel/fax 011-300-3841

 mail mecco@mana-makemake.com

障害者 障がい者 就労支援 B型 就労継続支援事業所 精神障害
  • Line
  • twitter

©2023 by sapporo goudougaisha mecco

bottom of page